HTML属性の役割や使い方を説明したHTML属性辞典

3910GO-ブログカスタマイズ
3910GO-ブログカスタマイズ >  HTMLリファレンス > 必要最低限のHTML属性辞典

必要最低限のHTML属性辞典

HTMLには、タグとともに使う属性というものがあります。ここでは、ブログカスタマイズにおいて必要最低限、知っておきたい属性を簡単に説明しておきます。属性については、HTMLの書き方でも簡単に説明していますので、そちらも合わせて読んでみて下さい。


スタイルシートを呼び出す属性


  • id属性

    スタイルなどを呼び出す属性です。私の場合、divタグと共に用いることが多く、使い方は、
    <div id="スタイル名">~</div>
    というようにdivの開始タグにid="スタイル名"を記述するだけで、指定したスタイルを呼び出すことができます。idタグは1ページで一回しか使えないので、HTMLの書き方の例文のようにテンプレートの全体の形を決める際によく用います。一応、スタイルシートの記述例も記載しておくと、
    #スタイル名 {
    width: 800px;
    text-align: left;
    background-color : #ffffff;
    }
    みたいな感じで#から始まる形になります。ちなみにこれはdivタグの幅を800pxにして、中に書いた文字を左寄せにし、尚且つ、背景の色を白にするというスタイルシートの命令になっています。

  • class属性

    こちらもid属性と同じく、スタイルシートなどを呼び出すときに使う属性で、使い方は、
    <div class="スタイル名">~</div>
    とidとclassが変わるだけ、id属性とほとんど変わりません。しかしながら、class属性は、id属性とは違い、1ページで一回しか使えないということはなく、何度でも使うことができます。また、pタグやhタグなどにも使えるので、こちらの属性の方が使う回数は圧倒的に多くなります。多分、私が意識的に最も使う属性だと思います。ちなみにこちらもスタイルシートの記述例を書いておくと、
    .スタイル名{
    width: 800px;
    text-align: left;
    background-color : #ffffff;
    }
    いう感じで、id属性が#で始まったのに対して、class属性は.(ピリオド)から始まる記述になります。


とまぁ私の使うHTML属性を考えてみましたが、画像のところに属性を使ってはいますが、そこは自動的に表示される事がほとんどですし、それほど意識はしていませんので、特に、ここでの説明は省かせて頂きます。他の属性を知りたい方は、『html 属性』などで検索して調べてみて下さい。

とりあえず、ここでは、スタイルシートを呼び出す、属性とそのHTMLの記述方法だけを覚えておいて下さい。

ここまで理解できれば、後はスタイルシートにデザインを記述していくだけで、段々とオリジナルのテンプレートも完成してくると思います。



ソーシャルボタン


ここは■005:必要最低限のHTML属性辞典




カテゴリ

HTMLリファレンス




Copyright (C) 2008-2015 3910GO. All rights reserved.